遂に寒い日本を脱出、関空から成田を経由してサイパンへ飛び、マニャガバ島の見える展望台から、生ビールを飲みながら絵筆を取った、つもりで描きました。...
史上初のモチーフ「貝」を描きました。今回はスマホで撮影、それをパソコンに送信してアップ!さて鮮明度は?...
えっ、なんと、原節子さんが今週の週刊朝日似顔絵塾に掲載されました。「どうかなぁ?」での投稿でした。 ...
生活季節は冬、制作季節は秋。ということで、ふるさとの長ーい歴史のお宮さん「三神宮」を描きました。...
今年のクリスマスを目指して、描きました。...
壺の微妙な曲線と球体にある輝く複雑模様に挑戦しました。...
うふっ、史上2回目の2週連続掲載、週刊朝日似顔絵塾!こいつは春から縁起がええやの今日この頃です。...
あ~春よ早く来てくれ~と祈りながら、何年か前の作品を修正、加筆しました。...
正月明け、関空からドイツのフランクフルトを経由して、ポルトガル、リスボンに、行った、つもりで描きました。 夜明け前でとても寒さを感じましたが自然の美しさに感動!をイメージして...
去年秋、故郷(熊本)で水彩スケッチしたのを家で油絵にしました。子供の頃、この氷川は水いっぱいの水泳場(夏休み)でしたが「コウゼンブチ」(岩付近)は底知れずの深さで、近寄れませんでし...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、三船敏郎。長い間、東映のチャンバラ映画を見ていたので黒澤作品「用心棒」での豪快リアル立ち回りにはびっくりしました。...
お正月・お盆には欠かさず「男はつらいよ」を田辺キネマで見てました。あれは単なる喜劇ではなく、とても我が人生の栄養となった作品でした。寅さんありがとう!ですね。...
Copyright © 絵日記 2