「お帰りぃーとらちゃん!」のつねおばちゃんです。我がふるさとにもいたような?...
夏の似顔絵アップ「男はつらいよ」シリーズです。...
見る画集は簡単ですが、描く画集は大変でした。...
あの日、朝5時過ぎに家を出て、この穂高駅に着いたのは12時前でした。この絵は翌朝風景です。...
どうやらアップ成功で、いよいよ作品アップ再開‼これは安曇野の万水川のほとりから見た常念岳(左)と有明山(右)のふもと風景です。 ...
(今回よりWin11で更新します。操作は霊感ヤマ勘です)今年の5月末、初めて安曇野に行き初めての雪山に感動しました、水彩で簡単スケッチ、帰って油絵にしました。...
あまりの暑さに大阪を脱出して、とある高原に避暑に行ったつもりで描きました。...
前作の手前にあった塔を消したら画面が広くなりました。...
大好きな尾道風景の前作を拡大再制作しました。...
またもや難題モチーフお人形さん。よーく見て描きましたが評価はいかに? ...
久々、週刊朝日似顔絵塾に掲載されました。それも超難関の右ぺーじに。...
昨年秋、尾道市内をウロウロしていたら、昭和にタイムスリップしたかのような場所に遭遇して、感動カンタンスケッチ。初夏の今、油絵にしました。...
Copyright © 絵日記 2