チェロで聞く「ROKKOU OROSHI」は、最高です。...
大阪にまた春が来ました。微妙な梅の色、刻々と変化する梅の樹の色とその複雑怪奇な枝ぶり。いやはや大変でした。...
ちょっと地味なモチーフですが、構図取りに苦心しました。...
ふと引っ張り出した過去作を見たら、う~んと落胆したので修正・加筆しました。...
去年春、安曇野へ初上陸したので写真からでも、現地を思い出しながら、それなりに描けました。...
季節は変わり秋の奈良公園に行って来ました。紅葉に囲まれた浮御堂に感動しました。...
寒い冬に耐えたご褒美に関空からイタリアへひとっ飛び、トスカーナでの~んびり、してるつもりで描きました。...
ありました!我が作品と久々対面。「秀作」ということで入賞作品と共に美術館で展示されていました。ちなみに入選作品は商店街のお店にに展示されています。...
尾道市立美術館で開催中の「絵のまち尾道四季展」の現場検証に行って来ました。...
遂に寒い日本を脱出、関空から成田を経由してサイパンへ飛び、マニャガバ島の見える展望台から、生ビールを飲みながら絵筆を取った、つもりで描きました。...
史上初のモチーフ「貝」を描きました。今回はスマホで撮影、それをパソコンに送信してアップ!さて鮮明度は?...
えっ、なんと、原節子さんが今週の週刊朝日似顔絵塾に掲載されました。「どうかなぁ?」での投稿でした。 ...
Copyright © 絵日記 2